2006-01-01から1年間の記事一覧

Rubyの本読書会 第三回 レポート

ちょっとエントリーにするのが遅くなってしまいましたが 先週の木曜日(12/21)Rubyの本読書会の参加してきました。 今回で三回目です。回が進んだためか、年末の忙しい時期だったためか参加人数は18人でした。 内容は第4章でブロック、イテレータまわりで難…

Rails勉強会@東京第13回 + Rubyの忘年会

夏から参加を始めていつの間にやら年の瀬になりました。 今回で5回目の参加です。 前半セッション 先日の日記も書いてある通り、初心者向けセッションを担当しました。 とりあえず告知はしたももの特に反応がないのでそのまま立ち消えになること も考慮して…

第13回Rails勉強会@東京 初心者向けセッション#2

前回に引き続きRails初心者向けセッションを開催したいと思います。 内容 「Ruby on Rails入門 優しいRailsの育て方」、通称「舞波本」の1−3章、 「Ruby上でデータベースを扱う ActiveRecord」をベースに 基本的なメソッドの使い方や、リレーションの定義…

RadRails0.7.2リリース

今回は、rhtmlエディタの機能追加が中心のようです。 アウトラインビューにタグの階層を表示する機能とhtmlの閉じタグの補完 (前まで開始タグを作った直後しか補完できなかった)などなど。 設定まわりとか大きな変更は無いようです。 あと、eclipseのcore.ru…

Rubyの本読書会 第二回

昨日の夜、Rubyの本読書会 第二回に参加してきました。 スタッフのささださん、もろはしさんありがとうございます。今回も買出し部隊として参戦。 はじめて秋葉原のドンキにいって商品のラインナップに軽く カルチャーショックを受ける。 #今回もお菓子余っ…

Rails勉強会@東京第12回 参加

今回で4回目の参加です。さらにRails勉強会自体が一周年経つそうです。 毎度ですが、井上さんと会場提供のドリコムさんに感謝。前半は初心者向けセッションを担当。簡単にRailsのフレームワークの 構成を説明をしたあと、舞波本の1−3章からテキストを読み…

Rubyの本読書会 第一回

昨日の晩、Rubyの本読書会に参加してきました。 立ち上げをしていただいた、ささださんに感謝。 そして会場を提供していただいた東京大学大学院に感謝。まずは早めに会場に到着して買出し部隊としてお手伝い。 どのくらいの分量かさっぱり検討がつかないので…

第12回Rails勉強会@東京 初心者向けセッション

前回、前々回と「Rails時代のRuby入門」を担当された id:OTTiiさんの意思を引き継いで初心者向けセッションをやります。 Railsの環境を作ってscaffoldを試したところで止まっていたり、 参考書買ったけど中々読む時間がとれないといった方を対象としています…

URIのパターンマッチとURIクラス

URIのパターンマッチに定番のやり方はないの?って疑問を見つけて、 定番かどうかわからないけど、そーいえばRubyのライブラリに便利よさげなのが あったような……って探したら、ありました。 Rubyリファレンスマニュアル - URI さらにるびまにも解説がありま…

Jeff Hawkinsのプレゼン動画

Jeff HawkinsはPalmの開発者として著名ですが熱心な脳研究者(脳工学者?)でもあります。 その辺りは「考える脳 考えるコンピュータ」(原題:「On Intelligence」)に詳しくのっています。SHIKOU KIKAIのAPmonetさんのサイトで紹介されていたこちらのサイトでJe…

アンケートはてな

とりあえずやってみました的なもので、たしかにアンケートとしては あまり意味がなかったかな〜と反省。 アンケートの精度については気になってましたが、 すでにそのことについてもある程度議論されていたようですね。 しかもキーワードページにこんなにま…

Ruby on Railsの利用者像

いつも更新を楽しみにしているBlogで面白い記事がありました。 アキバ系!文京区本郷四畳半社長: 初めてプログラミングをしようとするOLに、無責任にもRuby on Railsを薦めてみた Ruby on Railsの講習会を考えたとき、対象者はPHPやJavaでWebアプリを開発し…

折角はてなを使っているので、人力検索のアンケート機能を試してみました。 興味がありましたら是非、ご協力ください。 人力検索はてな - Ruby on Railsをこれから学習しようとしている、もしくは学習中の方を対象としたアンケートです。 Ruby on Railsを扱…

Rails勉強会@東京第11回

早いもので今回で3回目の参加となりました。 今回も取りまとめとしていただいた井上さんや会場を提供していただいているドリコムさんに感謝です。だいぶ常連の皆様のお顔は覚えてきましたがまだまだすごい方々がたくさんいらっしゃるようです。 さらに新規…

InstansRailsとRaRailsによる開発環境の構築

masuidriveさん経由で気付いたのですが、InstantRailsが1.4にバージョンアップしていました。 RadRailsをサポートしたInstant Rails 1.4がリリース Railsが最新の1.1.6になっている他、RadRailsとの連携できる機能があったので試してみました。 どうやらInst…

脳と遺伝子のデータベース Allen Brain Atlas

こちらのサイトで知ったのですが、アレン脳科学研究所が遺伝情報と脳画像を関連づけた脳地図データベースサイトを公開しています。 また専用のBrain Explorerというクライアントソフトも配布しています。 普段顔文字はあまり使わないのですがこればかりはキ・…

Railsリンク集

日記形式だとログが流れてしまうのでストックできるようにWikiを導入してみました。 Ruby on Rails 初心者の館 これまでpukiwikiを使ってましたが、今回はHikiを試してみました。 Rubyの勉強にもなって一石二鳥となるかな? とりあえずRails関係のリンク集を…

Rails勉強会@東京第10回

2回目の参加です。今回も大変勉強になりました。取りまとめとしていただいているinoueさんや 会場を提供していただいているドリコムさんに感謝。前半のセッションはid:OTTiiさんのRails時代のRuby入門(第1回)に参加しました。スライドやサンプルコード、練…

脳動画

YouTubueで脳のCG動画を探すと結構引っかかることを 今になって知りました。 From axons to tracts: A journey through the brain's wiring 細胞レベルの視点から始まって最後は頭部全体になるCGアニメーション。もとのモデルはリアルタイムで描画できるのか…

RadRails0.7.1リリース

またまた今回も設定まわりが微妙に変更されています。 動画のチュートリアル(Screencasts)も公開されています。 PreferenceseのRailsのパス設定が変更。 Mongrelのパスも追加可能に。 Serversビューからmongrelサーバの制御。 Rake Taskビューのリフレッシュ…

Rails勉強会@東京第9回に参加

Rails勉強会に参加してきました。詳細はこちら初っ端から、いいだしっぺの自分がRadRailsセッションのオーナーをしました。 初参加で勝手がわからないまま始めてしまいましたが、セッションの参加者のみなさんも勉強会初参加の状態。すでにRadRailsを使用さ…

RadRailsによるRails開発環境構築

Windows上ににRuby, PostgreSQL, RadRailsを使って Railsの開発環境を構築する過程をFlashにまとめてみました。 流れは、 必要なファイルのダウンロード Rubyをインストール PostgreSQLをインストール Railsをインストール DBアダプタをインストール RadRail…

Rails本のサポートページリンク

まとめて確認。 Rails' Wiki - 「はじめよう Ruby on Rails」サポートページ 『かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発』SE Shop.com/本/正誤表 Ruby on Rails入門 優しいRailsの育て方 サポート情報 『ライド・オン・Rails』サポートページ

Rake Tasksビューの設定(RadRails0.7.0)

RadRailsでRubyのスクリプトや、Railsコマンドを実行するためには Rubyの実行環境をインストールした場所をRadRailsに教えてあげる 必要があります。Windowsの場合、環境変数PathにRubyインタプリタ (Ruby.exe, Rubyw.exe)のある場所を指定すれば実行可能で…

「Ruby on Rails入門―優しいRailsの育て方」

Rails本も5冊目。通称「舞波本」。Ruby on Rails入門優しいRailsの育て方作者: 西和則出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2006/07/31メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 237回この商品を含むブログ (118件) を見る落ち着いた雰囲気の表紙。そのイメー…

「入門 Subversion」

入門Subversion Windows/Linux対応作者: 上平哲出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2006/07/12メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 93回この商品を含むブログ (67件) を見るSubversionの解説はすでに書籍にあったり、ネット上の解説など 参照情報は結構…

Rails本購入:「かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発」

かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発作者: arton出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/07/27メディア: 大型本購入: 5人 クリック: 211回この商品を含むブログ (89件) を見るAWDwRの翻訳本から4冊目のRails本です。 これまでの本は入門書とはい…

MYCOMジャーナルにRadRailsの紹介記事

RadRailsの紹介記事がMYCOMジャーナルに掲載されていました。 しかも結構ブクマされているみたいです。Railsの開発環境は、どちらかというとLinuxやMacOSで ターミナル開いてガリガリ書くイメージを勝手にもっていて RadRailsはあまり注目されていないのか〜…

ビュー毎の日付フォーマットの指定

こちらのエントリーをぼちぼち参照して頂いてるようです。 KCLAB - ActiveSupportで時刻表示フォーマットの変更 もっともこれだとビュー毎にフォーマットが異なる場合に対応できないので Timeオブジェクトのstrftimeメソッドを使って、 のように直接ビューに…

RadRails0.7リリース

なにやらいろいろとトラブルがあったようですが RadRailsの0.7がリリースされました。 0.6.4からのアップデートがうまくいかないので パッケージをダウンロードしなおして使ってみました。 いまのところ問題ないようです。 RadRails 0.7 finally released 変…