Rails勉強会@東京第23回


Rails勉強会@東京に参加して来ました。
実に半年振り。
昨日はKPTマインドマップをアップして力尽きたので
残りを日記形式でダラダラと。
#セッションの技術的なまとめ情報はありません。あしからず。



今回はランチセッションがあるということなので早めに恵比寿へ。
ビルの入り口で瀧内さんに挨拶して4Fの会場につくとid:moroさんが
ピザをWebサイトから注文するためにフォームと格闘していた。
本人曰く、「電話で注文したら負け」とのこと。
#結果、Web経由で注文すると割引があってお得だったらしい。


いつものセッションに使用する会議室は3部屋とも壁が
なくなっていて見通しが良くなっていた。
そこに20人位が席に座って自己紹介しながらピザを待つ。
毎度のことながら名札がない人が多いので貸し出す。
#なんか「名札の人」で覚えられてしまいそう。


ほどなく(30分くらい?)、ピザ到着。
受け取りの手伝いにいったときにミスをしてまう。
フツー、ピザを注文すれば使い捨てのおしぼりもついてくる
はずなのにもらい忘れていた。
#多分、保温バックのポケットの中かな?


ちゃんと確認しておけばよかったのだけど、なぜかその時は
そこまで気が回らなかった。#みんなゴメンよ〜
責任感じて近場のコンビニに走ってウエットティッシュ
ついでにゴミ袋を買ってくる。
そうこうしている内に、セッションネタだしの時間が近づく。
以前から参加しているときに気になっていたのだけど
切れかかったマーカーでホワイトボードに書いたり消したり
矢印ひっぱったりしているとまとめ難いし、見づらいな〜と思ってたので。
そこでプロジェクタでMindMapを映して編集してみることに。
#最近、4〜5人の会議で24インチくらいのモニタにMindMapを
#映して議事録をとっていたし。


あまり時間がなかったので適当にセッティングして始めたら
あとから文字が小さくて見づらいとクレームが。#ゴメンよ〜2
実際のところ気付いたところがあったらちゃんとその場で
指摘してもらったほうが助かります。
#後になってblogやtwitterで「あいつでしゃばったあげく、つかえね〜」
#とかdisられると本気でへこみます。orz


MindMapはFreeMindを使ってましたがid:moroさんから
Jude/Think!を勧められる。
#マメだな〜。あとで体験版試してみます。
流石に手書きと比べて、セッションの前半後半の変更や
部屋の割り振りとかはやりやすかったように思う。
#他にやってみたい方やもっとうまい方法を思いついた方がいたら是非お願いします。
なお、付属の電源ケーブルだけだとプロジェクタをあまり壁側から離すことが
できない(=大きく映せない)ので電源タップも用意するといいカモ。


あと、Rails勉強会wikiKPTの項目には画像ファイルを貼ったけど
これだと、あとから他の人が編集できないな〜。
追加分は別に書いてもらうしかないかな?
#一応、本データ(mm形式)とテキストデータとwikiにはアップしてあります。


とぐだぐだ書いてたらもうこんな量に。
セッションは今回も一つに常駐しないであちこち見て回る。
各セッションのまとめはきっと各セッションの参加者の方々が
まとめてくださることでしょう(他力)



あっと言う間に終了。KPTへ。引き続きMindMapで作成。
やはりランチセッションは好評だったみたい。
そして止せばいいのにKPTの最後らへんでなんかエラソーなことを
言ってしまい急に恥ずかしくなってしまい心の中でのたうちまわる。

ちなみに、その場では結果的に運営でがんばってる人を
もっと褒めろ的な感じになってしまいましたが、
決して運営がエライ云々の話じゃなくて、
Tryをどんどんだすのは良いけど、ちゃんと運営のリソースや
実行するための段取りも考えましょーといったことが
言いたかったんだと思う。多分。
たくさん出たTryの内、次回実行するのは絞って決める必要がありそう。
#とりあえず、次回のメインとなるTryは「ランチセッションは持ち寄り」


現状、Rails勉強会@東京は連絡関係と進行とりまとめをid:moroさん、
会場周りを瀧内さんが担当していただいている以外は
あまり参加者と運営といった区別はなくて
勉強会そのものは、セッション立ててオーナーして頂く方々がいたり、
セッションのタネになる情報をたくさん提供してくださる方々いたり、
勉強会で使う、便利なアイテムを用意してくださる方々がいたり、
ランチの準備で皆で机の移動や、仕切りの壁を移動したり、
ゴミが出ないようにちゃんと回収したり、
#今回、ゴミ放置がなくて良かった。
参加者の皆さんがそれぞれ協力して行動しているから実施できているわけで。
あとは、お二人にあまり負担がかからないようにサポートできる
人がもう少しいてもいいかな。
最後に井上さんの「行動で示そう」の言葉で締め。


懇親会は最後まで残った方々とさくら水産へ。#9人
ニコニコの中の人を交えてアレコレ語る。
あと、id:moroさんからオブジェクト倶楽部のイベントで
ファシリテーションネタがあるので参加してみてはと勧められる
#ホント、マメだな〜。年賀はがきとか

ん、残念。もう締め切られている。
オブジェクト倶楽部2007秋イベント

久しぶりの勉強会参加でしたが、相変わらず密度の濃い一日でした。
皆様おつかれさまでした。
#Rails Work Shopも次をぼちぼち考えないとな〜。